2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

参考サイト

Javaから見たRuby on Rails http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/javvsaror/ror01.htmlStrutsと比較してあり、分かりやすい。

ソースコードのジェネレート

$ cd [データベース名]$ ruby script/generate model [テーブル名の単数形]

DB情報ファイルの編集

config/database.yml

Railsディレクトリの作成

$ rails [データベース名]

データベースを作成するときの規約

`id` フィールドを主キーにする テーブルの名前は複数形にする テーブルの名前には小文字のみを使用する('_' は使用可能) 例) CREATE TABLE `items` ( `id` INT NOT NULL AUTO_INCREMENT , `title` VARCHAR( 100 ) NOT NULL , `text` TEXT NOT NULL , PRIM…

Rails(2) Scaffold

Scaffold 土台、骨組み、骨格。 一般的には建築の足場。Railsは、Scaffoldによって、データベースのテーブルの、新規作成、一覧、更新、削除などの一通りの機能(CRUD: Create, Read, Update, Deleteという)を提供してくれる。1.MySQLでデータベースとテー…

Rails(1)

Railsのコンセプト「規約は設定に勝る」Convention over Configuration(CoC)規約を厳密にすることで、処理の多くを自動生成できるようにする。「80%のケースではRailsの規約解釈によって自動的にお膳立てしてもらい、残り20%のケースでだけ開発者が手動で…